ワノ国編に続きエッグヘッド編でも世界中で大きな動きがあったワンピース。
その中でも世界会議(レヴェリー)に参加したサボが狙われ国一つが消滅するなど急展開を見せていますね….
イーストブルーで初登場して以来しばらく目にすることが少なかった革命軍、サボが登場して以降どんどん露出の頻度が上がりワンピースの中でも今一番注目が集まっているのではないでしょうか。
今回はそんな革命軍について深掘りしていこうと思います。
それでは今回は「革命軍№1はドラゴン新キャラ4人追加!メンバーまとめ」のテーマで記事をお届けしようと思います!
\ワンピースが100冊分40%off/
※クリック出来ない場合キャンペーン終了

革命軍№1はドラゴン新キャラ4人追加!メンバーまとめ|ナンバーワンは誰?
革命軍とは?
革命軍は、現在の世界政府に反旗を翻している反政府組織です。
世界中の国々で世界政府と戦っていて、一進一退の攻防を繰り広げています。
革命軍は、ミンク族や魚人族、能力者や非能力者と様々な民族や国籍、能力を持った仲間たちで構成されています。
「革命軍」という名前の通り、時には暴力的な手段で革命を実現しようとしていますが、ワンピースの世界で天竜人や世界政府が悪役として描かれているので革命軍は正義の味方の位置付けになりますね。
革命軍は、麦わらの一味との接触も多く、ルフィと関係性の高いキャラクターが多いことから協力して行動することも多いです。
革命軍は、ワンピースの中でも重要な役割を果たしており、現在の世界政府に対する批判や抗議の象徴として描かれています。
革命軍の目的
ドラゴンは、世界政府を倒し、天竜人の支配からの解放で人々の自由と平等を実現するために革命を起こしています。
800年にもおよぶ世界政府の支配からの解放が革命軍の目的と言えるでしょう。
革命軍のナンバーワンは誰?
革命軍のナンバーワンの名前はモンキー・D・ドラゴンで”世界最悪の犯罪者”と呼ばれている。
そしてその正体はルフィの父親であることが明かされています。
そしてドラゴンは海軍の英雄モンキー・D・ガープの子供でもあります。凄い一族ですよね…
革命軍№1はドラゴン新キャラ4人追加!メンバーまとめ|革命軍メンバー紹介
モンキー・D・ドラゴン
主人公ルフィの父親で海軍の英雄ガープの子供。
モンキー・D・ドラゴン
異名 | 世界最悪の犯罪者 |
懸賞金 | 50億ベリー(予想) |
役職 | 革命軍総司令官 |
能力 | 不明(自然系?) |
年齢 | 55歳 |
身長 | 256cm |
性別 | 男 |
出身地 | 東の海/ゴーン島ゴア王国 |
誕生日 | 10月5日 |
備考 | ルフィの父 |
革命軍のナンバーワンでありルフィの父、ガープの子。
初登場は東の海のローグタウンでルフィ達が偉大なる航路へ向かう際、スモーカーに追い詰められた時に現れました。
その後エニエスロビー編でガープの口からルフィがドラゴンの息子であることが明かされています。
懸賞金は40億を超え50億ベリーで予想しました。
“世界最悪の犯罪者”が異名なので懸賞金も世界で一番高いことが考えられるからですね。
また能力は明らかにはなっていませんが、ローグタウンで風を操っていたことから推測するに”自然系”の能力者ではないかと言われています。
サボ
ルフィとエースの義兄弟で幼い頃にはお互いの夢を語りあった仲間。
広い世界を見てそれを伝える本を書きたいと小舟に乗り冒険に出た矢先に天竜人の狙撃で死んだと思われていました。
その後ドレスローザ編で再登場し、革命軍に保護されていたことが分かっています。
今では革命軍のNO.2にまで昇格し重要な役割を担っています。
懸賞金は6億2000万ベリーと明かされていますが、現段階では20億ベリーほどではないかと思われます。6億だとあまりにも安すぎますからね…
異名 | 炎帝 |
懸賞金 | 6億200万ベリー |
役職 | 革命軍参謀総長 |
能力 | メラメラの実 |
年齢 | 22歳 |
身長 | 187cm |
性別 | 男 |
出身地 | 東の海/ゴア王国 |
誕生日 | 3月20日 |
備考 | ゴア王国元貴族 |
エンポリオ・イワンコフ
カマバッカ王国の前国王で永久欠番に名を連ねるオカマ界のトップオブトップ。
インペルダウン編で初登場しマゼランの毒に侵されたルフィをホルホルの実の能力で治療しました。
またルフィの復活を諦めかけていたボンクレーに熱い言葉をかけて励ますなど“漢の中の漢”を見せてくれます。(オカマですけどね)
元王下七武海であるクロコダイルに対し何やら弱みを握っている様子で、その描写からクロコダイルは元女ではないかの考察が有名です。
異名 | オカマ王 |
懸賞金 | 8億ベリー(予想) |
役職 | 革命軍G軍隊長 |
能力 | ホルホルの実 |
年齢 | 53歳 |
身長 | 449cm |
性別 | オカマ |
出身地 | カマバッカ王国 |
誕生日 | 1月8日(ヒーハー) |
備考 | カマバッカ王国前女王(永久欠番) |
ベロ・ベティ
普段はイーストブルーで活動している革命軍の軍隊長だが妥当天竜人に備えドラゴンに呼び戻された。
サングラスに胸がはだけたジャケットを羽織り、生首にネクタイを巻いている超濃いメンバー。
コブコブの実は仲間を”鼓舞”することができる能力で一般市民を戦わせ、海賊団を撃退する描写も見られた。
また、発言も特徴的で戦隊ものヒーローのような正義の味方。
異名 | 不明 |
懸賞金 | 4億5700万ベリー |
役職 | 革命軍東軍軍隊長 |
能力 | コブコブの実 |
年齢 | 34歳 |
身長 | 196cm |
性別 | 女 |
出身地 | 東の海 |
誕生日 | 6月15日 |
備考 | アーモンドが好き |
リンドバーグ
普段はサウスブルーで活動している革命軍の軍隊長だが妥当天竜人に備えドラゴンに呼び戻された。
発明家で新しい兵器の発明などをしていてマッドサイエンティストな一面も見られる。
革命軍で一番の頭脳の持ち主でありモコモ公国出身のミンク族でもある。
スーロン化出来るかの描写はまだ描かれていませんが、革命軍の軍隊長ですから戦闘能力もそれなりのはず、恐らく出来ると思っていいでしょう。
異名 | 不明 |
懸賞金 | 3億1600万ベリー |
役職 | 革命軍南軍軍隊長 |
能力 | 不明 |
年齢 | 37歳 |
身長 | 149cm |
性別 | 雄 |
出身地 | モコモ公国 |
誕生日 | 5月21日 |
備考 | 発明家 |
モーリー
普段はウエストブルーで活動している革命軍の軍隊長だが妥当天竜人に備えドラゴンに呼び戻された。
巨人族かつオカマとゆうなんとも濃い属性を持つ人。
聖地マリージョアに侵入した際には悪魔の実の能力で地中に空間を作り潜伏していました。
異名 | 毛皮のモーリー |
懸賞金 | 2億9300万ベリー |
役職 | 革命軍西軍軍隊長 |
能力 | オシオシの実 |
年齢 | 160歳 |
身長 | 1253cm |
性別 | オカマ |
出身地 | 西の海 |
誕生日 | 9月11日 |
備考 | 巨人族 |
カラス
普段はノースブルーで活動している革命軍の軍隊長だが妥当天竜人に備えドラゴンに呼び戻された。
スキンベッドにリンドバーグが発明したクチバシ型の拡張器を付けたみるからに悪そうな見た目をしているが、ボランティアが趣味の心優しい人物。
異名 | 不明 |
懸賞金 | 4億ベリー |
役職 | 革命軍北軍軍隊長 |
能力 | ススススの実(自然系?) |
年齢 | 34歳 |
身長 | 265cm |
性別 | 男 |
出身地 | 北の海 |
誕生日 | 9月18日 |
備考 | ボランティアが趣味 |
イナズマ
革命軍の幹部でグランドライン軍の副軍隊長。
頂上戦争ではイワンコフと共にルフィをサポートして共闘した。
サボを保護した際には教育係としてサボをサポートするなど面倒見が良いことでも知られている。
異名 | 不明 |
懸賞金 | 1億6000万ベリー |
役職 | 革命軍G副軍隊長 |
能力 | チョキチョキの実 |
年齢 | 29歳 |
身長 | 228cm |
性別 | 男 |
出身地 | 南の海 |
誕生日 | 8月3日 |
備考 | 元サボの教育係 |
コアラ
革命軍幹部で赤い帽子が特徴的。
元々は天竜人の奴隷として感情を無くしかけていたが太陽の海賊団船長のフィッシャー・タイガーによって解放され、革命軍に加入した。
魚人空手の使い手でもありハックの弟子として知られている。
異名 | 不明 |
懸賞金 | 1億2000万ベリー(予想) |
役職 | 革命軍幹部 |
能力 | 不明(魚人空手) |
年齢 | 23歳 |
身長 | 160cm |
性別 | 女 |
出身地 | フールシャウト島 |
誕生日 | 10月25日 |
備考 | 元天竜人の奴隷 |
ハック
革命軍の幹部で魚人空手の師範でもある。
ドレスローザでは革命軍のスパイとしてメラメラの実を描けた大会”バトルトーナメント”に出場していた。
ジンベエの旧友で魚人空手の師範であることからも相当な戦闘能力の持ち主であると推測できる。
またコアラに魚人空手を教えた師匠でもある。
異名 | 百段ハック |
懸賞金 | 1億4000万ベリー(予想) |
役職 | 革命軍幹部 |
能力 | 不明(魚人空手) |
年齢 | 38歳 |
身長 | 280cm |
性別 | 男 |
出身地 | 魚人島 |
誕生日 | 8月9日(ハック) |
備考 | コアラの師匠 |
あひる
ワンピース1082話で初登場し、カマバッカ王国でサボを迎え入れた副軍隊長4人衆の一人。
左手が機械で出来ておりサイボーグかキッドのような能力者ではないかと考察されている。
異名 | 不明 |
懸賞金 | 1億ベリー(予想) |
役職 | 革命軍東軍副軍隊長 |
能力 | 不明(サイボーグ?) |
年齢 | 不明 |
身長 | 不明 |
性別 | 女 |
出身地 | 東の海(予想) |
誕生日 | 不明 |
備考 | ベロ・ベティの部下 |
ギャンボ
ワンピース1082話で初登場し、カマバッカ王国でサボを迎え入れた副軍隊長4人衆の一人。
卵のような体つきと、白ひげのような三日月型のヒゲが特徴的。
初登場シーンでジロンに対し、賭けを申し込んでいることからギャンブルが好きなのかもしれません。(賭けには敗北している)
異名 | 不明 |
懸賞金 | 1億ベリー(予想) |
役職 | 革命軍南軍副軍隊長 |
能力 | 不明 |
年齢 | 不明 |
身長 | 不明 |
性別 | 男 |
出身地 | 南の海(予想) |
誕生日 | 不明 |
備考 | リンドバーグの部下 |
ウシアーノ
ワンピース1082話で初登場し、カマバッカ王国でサボを迎え入れた副軍隊長4人衆の一人。
モリアのような長い首が特徴的な牛のミンク族だと思われます。
異名 | 不明 |
懸賞金 | 1億ベリー(予想) |
役職 | 革命軍西軍副軍隊長 |
能力 | 不明(牛のミンク?) |
年齢 | 不明 |
身長 | 不明 |
性別 | 男 |
出身地 | 西の海(予想) |
誕生日 | 不明 |
備考 | モーリーの部下 |
ジロン
ワンピース1082話で初登場し、カマバッカ王国でサボを迎え入れた副軍隊長4人衆の一人。
やる気のなさそうな目つきが特徴的。
双眼鏡を食べている描写があることから、何か食べることで能力が発言する悪魔の実の能力者かもしれません。
異名 | 不明 |
懸賞金 | 1億ベリー |
役職 | 革命軍北軍副軍隊長 |
能力 | 不明(食べる系) |
年齢 | 不明 |
身長 | 不明 |
性別 | 男 |
出身地 | 北の海(予想) |
誕生日 | 不明 |
備考 | カラスの部下 |
革命軍№1はドラゴン新キャラ4人追加!メンバーまとめ
今回は革命軍メンバー一覧!新キャラ4人追加!懸賞金と能力もご紹介!【2023年5月最新版】として記事をお届けしました。
- 革命軍のトップはモンキー・D・ドラゴン
- ドラゴンはルフィの父親
- 革命軍のメンバー一覧
- 新キャラ4人登場
以上のことを紹介してきました。
物語も佳境に差し掛かっているワンピースですが革命軍の存在はこの先の展開に大きく左右してきそうです。
天竜人に対する宣戦布告はいつ行われるのか、また決戦の場所なども分かり次第このブログで紹介しますので、ブックマーク等してお待ちください。
それでは今回は革命軍№1はドラゴン新キャラ4人追加!メンバーまとめと題して記事をお届けしてきました!
\ワンピースが100冊分40%off/
※クリック出来ない場合キャンペーン終了