今回は放課後ていぼう日誌アニメの2期は制作されるか?の疑問に答えて行きたいと思います。
2020年の夏アニメでアニメが放映されて注目が集まってから来週には実写ドラマの放送が控えている放課後ていぼう日誌。
公式にもアニメの続きが見たいと意見が寄せられており2期が作成されるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はアニメ放課後ていぼう日誌の2期は作成されるのか?の疑問答える為に
以上のことを2期製作を考察するうえで重要な要素として紹介した後に
・二期はいつ放送される?
・劇場版の可能性について
についても考察していきたいと思います。
それでは今回は放課後ていぼう日誌2期は制作される?アニメ円盤売上から作成の可能性を調査と題して記事をお届けして行こうと思います。
と、そのまえに
皆さんはアニメ放課後ていぼう日誌を無料で全話観られるサービスをご存じですか?
それはU-NEXTの無料トライアルを利用する方法です。
U-NEXTでは只今30日間無料トライアルを実施中です。
なんと登録から30日間は料金0円で24万本以上の作品が無料でお試しする事が出来てしまいます。
30日以内に解約すれば無料で放課後ていぼう日誌を見れてしまう神サービスです。
ですが不安定な世の中、こんなお得なサービスはいつ終了してもおかしくありません。
まだ動画配信サービスに登録していない方、1円でも安くアニメの視聴を楽しみたい方はこの機会に是非U-NEXTの無料トライアルを使ってお得にアニメを楽しんでみてくださいね♪
\\\30日間完全無料///
放課後ていぼう日誌2期制作される!断言できる理由を説明します|放課後ていぼう日誌2期の制作はある?
放課後ていぼう日誌2期の制作はある?|2期制作の可能性は高い
結論から申しますとアニメ放課後ていぼう日誌の2期が製作される可能性は極めて高いと思います。
では何故放課後ていぼう日誌の2期が製作されると言い切れるのか理由を説明していきたいと思います。
2期制作の可能性は高い理由|円盤売上2000枚超え
アニメの円盤は3000枚を超えるとヒット、4000枚を超えると大ヒットといわれています。
2010年頃なら「ゆるゆり」や「日常」などの日常系アニメがブームとなり5000枚や6000枚と今ではありえないほどのヒットを飛ばしていました。
ですが今はVOD全盛期。
そんなVOD全盛期に2000枚を超える売り上げを出したのは十分すぎるのではないでしょうか。
2期制作の可能性は高い理由|原作ストックの有無
放課後ていぼう日誌の1期はコミックス版の第5巻まで描かれました。
そして放課後ていぼう日誌は2023年6月現在10巻まで発売されています。
単純計算で今の時点でアニメ化できる程のストックを保有している事になりますね。
実際は8巻までで2期は制作されるのではないかと予想しています(理由は後述)が、予想が外れたとしてもアニメ化するだけのストックがあることに変わりはありません。
2期制作の可能性は高い理由|グッズ販売が好調
他のアニメと違い釣り具の展開が多く普段アニメを見ない釣り人達をもファンとして定着させています。
もちろんアニメとしてのグッズも他のアニメ同様販売されていてとにかくファンへのアプローチ方法が多いのが特徴です。
グッズの売り上げもアニメが放送されると飛躍的に伸びますからグッズを広域に展開している放課後ていぼう日誌が2期を製作しない理由はないでしょう。
2期制作の可能性は高い理由|動画配信での収入
先ほどVODの全盛期である話をしたかと思います。
そして当然に配信する権利を動画配信会社は購入して配信しています。
つまり円盤の収入以外にもアニメそのものが目に見えないところで売り上げを上げていることになりますね。
一概に円盤の売り上げだけが基準になる時代ではないのです。
2期制作の可能性は高い理由|聖地芦北町が町おこしに本気
放課後ていぼう日誌の聖地は熊本県芦北町という九州でも最南端に位置する小さな町です。
私も2022年にお邪魔しましたが、本当に何もありません。(町の人ごめんなさい)
それ故に、町全体が放課後ていぼう日誌での町おこしに本気です。
行政機関は全て放課後ていぼう日誌で彩られています。
小さな町とはいえやはり行政の力は絶大。
芦北町としても2期の作成はぜひともお願いしたいはずなので行政として動いている可能性は高いと思います。

放課後ていぼう日誌2期制作される!断言できる理由を説明します|放課後ていぼう日誌2期はいつ放送される?
最近は製作が決まると早めに公式アカウントや作者から発表があることが多い傾向にあります。
2023年現在は放課後ていぼう日誌の2期が製作される情報は入ってきていませんので、最速で現在放送している実写ドラマの放送終了後に発表して1年後。
つまり2024年9月頃の放送が最速ではないかと考察します。
ていぼう日誌の実写ドラマとは何ぞや?という方はこちらの記事をお読みください。

放課後ていぼう日誌2期制作される!断言できる理由を説明します|劇場版放課後ていぼう日誌の可能性
こちらでは劇場版放課後ていぼう日誌があるのではないか?という考察をしていきます。
ていぼう日誌では9巻から最新10巻まで「五島合宿編」を連載していました。
この五島合宿編が劇場版としてスクリーンに登場するのではないか?と思っているわけです。
アニメの1クールが全12話だとして5巻から8巻までの内容で2期の内容はカバーできます。
そして9巻から10巻の合宿編を劇場版でやると予想します。
アニメ漫画ドラマ映画と立て続けに発表されるようなことがあればファンは大盛り上がり間違いないでしょう。
放課後ていぼう日誌2期制作される!断言できる理由を説明します|まとめ
今回は放課後ていぼう日誌2期制作される?アニメ円盤売上から作成の可能性を考察と題して
- 放課後ていぼう日誌の2期は間違いなく製作される
- 2期の放送は最速で2024年9月
- 劇場版放課後ていぼう日誌が上映されるかも
上記のことを考察も踏まえて紹介してきました。
円盤の売り上げが続編政策の大きな指標になることは間違いありませんが、時代が変わり一つの指標だけでは分析ができないのは事実。
これからも多角的に分析し記事を書いていこうと思いますのでブックマーク等で当ブログに遊びに来ていただけると幸いです。
それでは今回は放課後ていぼう日誌2期制作される?アニメ円盤売上から作成の可能性を考察と題して記事をお届けしてきました。